記念硬貨@茨城県
毎年47都道府県のどこかで発行されているらしい、記念硬貨。
昨年は茨城県だったみたいですね!
とあるルートで入手しました♪

500円です。
中央には「地方自治」と書いてあります。
そして、ど真ん中の部分は、見る角度によって「47」「60」の数字が浮かび上がってくる加工がされています。
47は都道府県の数ですよね。
60は?と調べると、地方自治方が施行されてから60周年ということで60のようです。
なんか、一つ持ってしまうと全部集めてみたくなっちゃいますね。
でも、全部集めると23500円…そんなお金ないっ(-。-; 貯金って考えたらいいのかもしれないですが、将来絶対手放せなそう(笑)あぁやっぱり、貯金ができない自分には辛いな…(゚o゚;;
欲しい方は、銀行などでお願いすると出てくるかも??
written by ななべ
昨年は茨城県だったみたいですね!
とあるルートで入手しました♪

500円です。
中央には「地方自治」と書いてあります。
そして、ど真ん中の部分は、見る角度によって「47」「60」の数字が浮かび上がってくる加工がされています。
47は都道府県の数ですよね。
60は?と調べると、地方自治方が施行されてから60周年ということで60のようです。
なんか、一つ持ってしまうと全部集めてみたくなっちゃいますね。
でも、全部集めると23500円…そんなお金ないっ(-。-; 貯金って考えたらいいのかもしれないですが、将来絶対手放せなそう(笑)あぁやっぱり、貯金ができない自分には辛いな…(゚o゚;;
欲しい方は、銀行などでお願いすると出てくるかも??
written by ななべ
スポンサーサイト